
「コウ・ウラキ、ハイザックフルバーニアン出ます!」
0083 STARDUST MEMORY から一年。幻のエースパイロットは再び星屑の宇宙を駆ける。
今回はHGのミキシングでハイザックフルバーニアンの改造&塗装をやってみました。
使用したキットはこちら

HGUC 1/144 ハイザック
発売日: 2000年7月
価格: 1,100円

HGUC 1/144 ガンダムGP01Fb
発売日: 2000年12月
価格: 1,650円
created by Rinker
¥3,300
(2025/04/01 02:18:58時点 楽天市場調べ-詳細)
created by Rinker
¥6,480
(2025/04/01 02:18:58時点 楽天市場調べ-詳細)
ハイザックをベースにGP01Fbのブースター、シールド、ビームライフルを移植しフルバーニアン形態へ改造!




バニング大尉の遺志を継ぐ不死身の第4小隊カメレオンのエンブレムとGP01用のデカールでドレスアップ

バックパックは元のハイザックのものを腰の位置まで移動させて、更にその上からフルバーニアンのバックパックとブーストポッドを増設

胸部インテーク下にはフルバーニアンを彷彿とさせる追加バーニアを増設。姿勢制御能力の向上を実現

GP01のシールド
ホワイト部分はグレーに変更

GP01の大出力ビームライフル
今回塗装にはMrカラーのラッカー塗料を使用

Mrリターダーで希釈して筆塗りで仕上げています

ガシガシポージングを取っていきます!











過去作のバーザム&ヘイズル (ジム・カスタムカラー)と並んで、不死身の第4小隊 after STARDUSTの完成です!
ミキシングでお手軽改造を楽しみましょう♪
created by Rinker
¥3,300
(2025/04/01 02:18:58時点 楽天市場調べ-詳細)
created by Rinker
¥6,480
(2025/04/01 02:18:58時点 楽天市場調べ-詳細)
コメント